信頼できる不動産営業マンとは?
2023/08/26
不動産選びは営業マンによって決まる!
不動産を決めるときに、なんといっても一番大事なことは「どのような営業マンと取引 をするか」なんです。
買うにしても借りるにしても、誰もが「いい物件を選びたい」「自分にピッタリの物件 と出会いたい」と思っていることでしょう。
ではそのために何が大事かというと、「営業 「マン」なんです。いい物件はいい営業マンが連れてくるのです。
「どんな営業マンがいい営業マンか」「いい営業マンの探し方」について「できる営業マンを見つける「コツ」としてまとめました。
この業界では女性も多く活躍されていますが、業界では営業マンという呼び方が通例に なってしまっているので、ここではそれに習うことをご了承いただければと思います。
こんな営業マンは選んではいけない! できる営業マンを見つけるコツ
メールの返信が来ない、来ても遅い
いい営業マンと巡り合うためには、やはり何人かとコンタクトを取ってみる必要があり ます。昔なら電話をして、直接不動産会社を訪ねて・・・・・・という方法しかなかったけれど、 今はメールがあるのでとても楽です。
まず物件を見て、あるいはよさそうな不動産会社があったら、メールを送ってみましょ う。これはやってみるとわかると思いますが、営業マンによって見事に対応が分かれます。
まずメールの返信がない。これはもうその時点で論外です。お客様からご連絡をいただ いたら返信をするのが当然だと思うのですが、それをしない人が結構いるらしいので驚き です。これを「忙しいのかな」「メールでは返事がもらえないのかな」などと善意に解釈 してはいけません。ここで取引をしてもいい結果は得られないと断言できます。
それから返信があっても遅いのはダメです。もちろん会社の営業日やその担当者の都合 もあるでしょうから、即座に返事ができないことはあると思います。目安として「2営業 日以内に返事があるかどうか」で判断するといいと思います。もちろん早ければ早い方が いいのはいうまでもありません。
メールの返事に進展がない
メールが即座に返ってきても、内容がおざなりだったり、お客様の質問に答えていない のはダメです。内容に進展がなくて、「とにかく一度ご来社を」と来社を誘導することし か考えていない人もいます。これもダメです。
お客様の問い合わせ内容に対して、きちんと返信をしているかは大きなチェックポイン トだと思います。その時点ではお客様になっていただけるかはわからないわけですが、そ こできちんと誠意のある対応ができる担当者は信頼ができます。
弊社では即日お返事いたしますのでご安心ください!
どこよりも迅速な対応を心がけています!
----------------------------------------------------------------------
株式会社インデックス・ワン
〒160-0022
住所 : 東京都新宿区新宿2-11-4 ストークビル2F
電話番号 : 03-5366-1888
FAX番号 : 03-5366-1887
数多くの中古物件を新宿で提供
安心なマンション売却を新宿で
ご自宅が新宿の方にリースバック
丁寧な仲介が新宿にて好評
今から新宿で住み替えの方に最適
----------------------------------------------------------------------