新築VS中古 ~結局どっちを買うべき?~ 「〇駅の周辺の新築の戸建てで、3000万円くらいの物件ないかな?」「引っ越しで新しく部屋を借りるんだけど、2LDKの築浅のマンションで、駅から近いところがいいな」物件を買うにしても借りるにしても、…
新規フルリノベーション物件 ~桜台ビレジ~ 西向き陽当たり・通風良好!春になると目の前の桜が満開です桜台ビレジの特徴桜台ビレジは東急建設の施工で1969年4月に竣工したマンションで、最寄り駅は東急田園都市線青葉台駅より徒歩15分です。外観は…
SDGsの取り組み 株式会社インデックス・ワンでは、国連が提唱するこの「持続可能な開発目標」に賛同、「持続可能な社会の実現」に向けた事業展開が重要だと考えています。 当社はその事業特性を踏まえ、SDGsの目標の中か…
不動産を売却する上で重要なことは!? 「相手を知る」、最初にすべきことは何でしょうまずは、売る相手が業者なのか、個人なのか。それによって、大きく違います。買い手が業者の場合は、競争原理が働いています。業者は商売ですから、採算が…
新規フルリノベーション物件のお知らせ ~中古マンション~ 7680万円(3LDK)本日は新着物件のご紹介です!新規フルリノベーション物件です!3LDK、価格7680万円、専有面積86.08㎡、バルコニー面積17.83m2東京都品川区JR山手線「五反田」歩5分 ◆山手線徒歩5分南…
こんな仲介業者には注意! 仲介業者を決めるときには、1社だけではなく複数の業者にあってから決めたほうがいい。それは間違いありません。けれど、精力的に業者との打ち合わせを重ねすぎるのも禁物です。休みの日に集中して、2社…
売却しても住めるマンション ~リースバック~ 一般的にマイホームを売却する場合、方法として第三者に売却する媒介(仲介)と買取会社に売却する方法しかありません。家を売ること。すなわち家を手放すのだから、家を出ていく事になる。それが一般的…
買取業者と専門仲介会社との違いについて リースバック専門「仲介」のメリットリースバックは、同じ物件でも買い手によって買取価格や賃料が大きく異なります。そのため、実はもっと良い条件でリースバックができたのに、1社しか査定を取らなかっ…
中古マンション購入の流れ Qライフプランってなんですか?最近、住宅購入前にこのライフプランの作成をされる方が増えています。一言で言えば人生設計なのですが、今後予想されるライフイベントを書き出し、家計の収支や夢などを具…
独身の時に購入したマンションの売却 現在では、独身の人でもローンを組んでマンションを購入することは珍しいことではありません。結婚してから住み続けることも可能ですが、多くの場合、家族ができるとそれだけのスペースを必要とするため…